戸塚の歯医者 - 佐々木歯科医院

戸塚 歯医者 佐々木歯科医院

【ご予約はこちらから】

045-881-0436
診療時間
9:00~13:00 × ×
15:00~19:00 × ×

 休診日/日曜・祝日

TOP画像

子ども用の歯磨剤

こんにちは!
前回、歯磨剤のチェックアップについてご紹介しましたが、
チェックアップには子ども用もあります。
2023年に子どものフッ素配合歯磨剤の推奨使用量・濃度が変更になったのはご存知でしょうか。
フッ素は歯質を強化するとともに、歯の再石灰化を促し虫歯予防に効果的です。
乳歯や生えたばかりの永久歯が最もフッ素塗布の効果が高いため、
子どもへの活用はおすすめです。

歯が生えてから2歳まで ⇒ 1000ppm・米粒(1mm〜2mm)程度
  3〜5歳まで    ⇒ 1000ppm・グリーンピース(5mm)程度
   6歳〜    ⇒ 1500ppm・ハブラシ全体(1.5cm〜2cm)程度

⚫︎就寝前を含め、1日2回歯磨きをしましょう!
⚫︎うがいが難しい(2歳ぐらいまで)のお子さんは、歯磨き後にティッシュなどで歯磨剤を軽く拭き取ってもOK!
それ以降のお子さんは、歯磨剤を吐き出すだけにする。うがいをする場合は、少量の水で1回のみにしましょう!

小さいころから歯磨き習慣を身につけることが、予防歯科に繋がります。
フッ素含有の歯磨剤を適切に用いることで、さらに効果的に予防ができると思います!!

カテゴリー:症例  投稿日:2025年3月28日

ページトップへ