学会・会議・セミナー
メガジェンオンラインセミナー

2022年7月6日、メガジェンオンラインセミナー年間コース第13回、上顎前歯部複数歯補綴設計と治療計画(2)が行われ、オンデマンドで後日聴講しました。 講師の川添佑亮先生、有賀正治先生、中山隆司先生の3名により、上顎前歯 … “メガジェンオンラインセミナー” の続きを読む
カテゴリー:Dr.ブログ ,学会・会議・セミナー 投稿日:2022年7月20日
ホワイトクロスwebセミナー

6月29日、ホワイトクロスwebセミナーが開催され、後日オンデマンドで聴講しました。 「4Sコンセプトに基づいたインプラント治療、Osseo densificationの有効性」というテーマで、林揚春先生、有賀正治先生、 … “ホワイトクロスwebセミナー” の続きを読む
カテゴリー:学会・会議・セミナー ,症例 投稿日:2022年7月11日
メガジェンオンラインセミナー

2022年6月22日、メガジェンオンラインセミナー年間コース第12回、前歯部複数歯、補綴設計と治療計画(1)が行われ、オンデマンドで後日聴講しました。 新井達哉先生により、前歯部における歯冠形態の決定要素、ネックプロファ … “メガジェンオンラインセミナー” の続きを読む
カテゴリー:Dr.ブログ ,学会・会議・セミナー 投稿日:2022年6月28日
メガジェンオンラインセミナー

2022年6月8日、メガジェンオンラインセミナー年間コース第11回「受講生による症例報告・相談」が行われ、オンデマンドで後日聴講しました。 安岡大介先生、秋知明先生、山崎聖也先生が症例発表を行い、発表後に講師の先生方とデ … “メガジェンオンラインセミナー” の続きを読む
カテゴリー:学会・会議・セミナー 投稿日:2022年6月13日
メガジェンオンラインセミナー

2022年5月25日、メガジェンオンラインセミナー年間コース第10回「垂直骨量が少ない臼歯部インプラントを極める(2)抜歯即時埋入」が行われ、オンデマンドで後日聴講しました。 講師の林陽春先生と中山隆司先生により、垂直骨 … “メガジェンオンラインセミナー” の続きを読む
カテゴリー:学会・会議・セミナー 投稿日:2022年6月11日
メガジェンオンラインセミナー

2022年5月11日、メガジェンオンラインセミナー年間コースの第9回「垂直骨量が少ない臼歯部インプラントを極める(1)、成熟側埋入」が行われ、オンデマンドで後日聴講しました。 講師の有賀正治先生と川添祐亮先生により主に上 … “メガジェンオンラインセミナー” の続きを読む
カテゴリー:学会・会議・セミナー 投稿日:2022年5月17日
メガジェンオンラインセミナー

2022年4月27日、メガジェンオンラインセミナー、年間コースの第8回「前歯部単独歯インプラントを極める(Ⅱ)ルートメンブレンテクニック」が行われ、オンデマンドで後日聴講しました。講師の林揚春先生、中山隆司先生により、前 … “メガジェンオンラインセミナー” の続きを読む
カテゴリー:学会・会議・セミナー 投稿日:2022年5月7日
メガジェンオンラインセミナー

2022年4月13日、メガジェンオンラインセミナー年間コースの第7回「前歯部単独歯インプラントを極める(Ⅰ)縁下形態」が行われ、オンデマンドで後日聴講しました。 講師の川添祐亮先生と新井達哉先生により、臨床症例と修復物( … “メガジェンオンラインセミナー” の続きを読む
カテゴリー:学会・会議・セミナー 投稿日:2022年4月23日
令和3年度口腔粘膜疾患啓発事業講演会

2022年3月15日(火)戸塚歯科医師会主催の口腔粘膜疾患啓発事業講演会がWeb形式で行われ聴講しました。 昭和大学歯学部 スペシャルニーズ口腔医学講座地域連携歯科学部門教授 丸岡靖史先生を講師に招き「日常臨床での口腔 … “令和3年度口腔粘膜疾患啓発事業講演会” の続きを読む
カテゴリー:学会・会議・セミナー 投稿日:2022年3月19日
メガジェンオンラインセミナー

2022年3月9日、メガジェンオンラインセミナー年間コースの第5回「即時埋入、即時荷重の原理原則」が行われ、オンデマンドで後日聴講しました。 即時埋入、即時荷重の原理・原則 林 揚春 先生 抜歯即時埋入、即時荷重の原 … “メガジェンオンラインセミナー” の続きを読む
カテゴリー:学会・会議・セミナー 投稿日:2022年3月16日